HOME > 深絞り加工 業種別技術コラム > 自動機・省力化装置機器 編
自動機・省力化装置機器 編

自動機で使用されるモーターカバーの特徴と事例を紹介
換気送風機や工場扇、ロボットなど産業用省力機械は全てモーター(電動機)で駆動させています。そのモーターを守る役割を果たしているのが「モーターカバー」です。モーターカバーには長時間使用されるので発熱による排気や劣化防止、内外部からの安全性など様々な機能が要求されます。商品によっては屋外で使用される事もままあるので、耐久性も求められ防錆鋼板や塗装を施すのものが多いようです。またモーターの品質精度を維持するためにもモーターカバーの中に軸受け機能も有しているものもあります。産業機械で使われるモーターには「モーターカバー」が欠かせない存在となっています。
モーター カバー
配電盤を守るケースの特徴について
配電盤は、高圧の電気を受けて低圧に変換する装置で、電気を分けるための機能や安全確保のためのものです。そのため、回路の開閉や電源電圧の昇降,電気系統の切換えを行うための設備が該当します。高い電圧を受けるための設備であるために、配電盤にはまず安全性が非常に重要となっております。例えば、人や動物、異物などの接触から配線を守るほか、短絡や漏電、地震や火災などの事故が発生した際にも、設備への影響を最小限に抑えつつ安全を守ることが求められます。
配電盤 ケース複雑な形状の深絞り加工
加工の難しい材質の深絞り
岐阜県中津川市の加藤製作所におまかせ下さい!
絞り加工のことならなんでもお気軽にお問い合わせください!
TEL 0573-65-4175
FAX 0573-65-4177
担当/営業部 西尾・古田